2023年 3月卒業予定者の 選考を開始してます。 随時受付しています。 エントリーフォームへお進みください。
【選考の流れ】 (1)エントリーフォームに記入し送信ください。
(2)履歴書を弊社宛ご郵送ください。(個別会社説明を希望される方は当日ご持参ください) ※応募書類(履歴書)郵送先:〒813-0034 福岡市東区多の津1-4-5 株式会社 百田工務店 人事担当 的場(まとば)宛
(3)エントリー後順次ご連絡をいたします。
選考についてご不明な点等ありましたら、 エントリーフォームの質問欄にご記入いただくか、 お電話(TEL 092-611-2661)にて的場宛ご連絡ください。
皆様のエントリーをお待ち申し上げます。
新卒採用
中途採用
パート採用
エントリー
voice01
新築住宅 営業 荒木 丈二
平成26年入社 麻生建築&デザイン専門学校 建築工学科/住宅部
voice02
経営企画室 眞弓 信之介
平成12年入社 九州大学大学院卒/REMO(りーも(Renovation Momota))・企画
voice03
総務・経理・事務 的場 亜矢子
平成20年入社 北九州市立大学卒/管理室
voice04
新築住宅 現場管理 橋本 雄二
平成17年入社 福岡大学卒 住宅部
voice05
新築住宅 設計 石井 健一
平成3年入社 福岡建設専門学校卒/住宅部
voice06
新築住宅 営業 渡辺 亮
平成3年入社 読売福岡理工専門学校卒/住宅部
社員が働きやすい職場環境を目指して
職場の理解と応援で仕事も子育ても楽しくなります。元気な従業員がふえると企業はのびます。 いま、仕事と家庭の両立が求められています。しかし、規定はあっても実際に使われなければ意味がありません 百田工務店は、従業員を大切にする思いを形にするため、「福岡県子育て応援企業・事務所」として登録し、子育てしやすい職場づくりをすることを宣言しています。
※福岡県HPより一部抜粋。
少子高齢化が進み、労働力人口が減少していくなかで、企業の持続的な成長のためには、優秀な人材の確保だけでなく、その定着率を高めることが重要です。一方で、全国で約10万人の方が、家族の介護・看護を理由に離職・転職している現状があります。 企業の中核となる人材が、介護を理由に離職をすることは、本人にとって不本意であるだけでなく、企業にとっても大きな損失です。 福岡県では、従業員が仕事と介護の両立を図りながら、引き続き、その能力を活かして働くことができる社会の実現を目指して、「介護応援宣言企業」登録制度を実施しています。